genomiyaの日記

北海道札幌市で中学校の教員をしています。『学び合い』(二重括弧の学び合い)を実践しています。『学び合い』の考え方を自分のものにするために、日々学び試行錯誤を繰り返しています。『学び合い』のことや教育関係の内容を中心に発信していきます。

「NoMaps EDU2022」振り返り

NoMaps EDU2022に参加してきました。

https://no-maps.jp/2022/program/22b1010/

とても楽しく刺激をもらう事ができ、参加して本当によかったなと思います。

学んだこと、感じたことを振り返ります。

 

①学校が外の世界(地域、企業、NPOなど)とつながることで学校はもっと楽しく面白い場所になるんじゃないか。

そのためには、私自身が外の世界とつながりたいなと改めて思いました。

 

② ICTは子ども達の多様な学びに大きく貢献する

VR使って授業を受けられる技術を作ったり(しかもこれを開発したのは札幌にある会社さん!)、メタバースを活用して不登校支援を行なったり、ICTの分野ですごいことをやっている人達がいることを知りました。ICTを使うことで子ども達の学びの可能性をもっと広げられる、ということを感じました。

 

③教師の強みは授業という日々実践できる場があること

今日のように外で刺激を受けて、それを活かして実践する場があるというのはとても強みだと思います。だからこそ、日本の教師が少しずつでも変われば日本の教育が変わるのではないか、ということに希望も感じました。

 

また、今日のように外に出て刺激をもらっていきたいです。