genomiyaの日記

北海道札幌市で中学校の教員をしています。『学び合い』(二重括弧の学び合い)を実践しています。『学び合い』の考え方を自分のものにするために、日々学び試行錯誤を繰り返しています。『学び合い』のことや教育関係の内容を中心に発信していきます。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

等身大の言葉

一昨日の夜は、上越『学び合い』の会に参加しました。改めて、『』の考え方を自分の言葉で説明できることの必要性を感じました。「1人も見捨てない社会ってどんな社会?」「1人も見捨てないことが自分にとって得ってどういうこと?」これらの問いに具体的な…

上越『学び合い』の会に参加

詳しい振り返りはまたの機会に書きます。ただ、自分の考えがまた1つブラッシュアップされました。本当にこういう機会があった幸せです。また、『』を続けていけます。ありがとうございました。

『お金の大学』

『お金の大学』を読みました。とにかくわかりやすい本で実践的なアドバイスが満載の本です。特に「貯める」「増やす」のステップは今すぐにでも実践したいことが多く、ウズウズしてしまいました。早速、無駄と思われる保険の1つの解約に向けて動いてみまし…

価値観

今年の振り返り、来年へ向けて、ということで、私が大切にしたいことをリストアップしてみました。つまり、価値観のリストですね。一度整理したことで、今までなんとなくやってきたことが「あ、無駄かも。やらなくていいかも」と気づけたことが大きな収穫だ…

計画

この土日は、やりたいこと・やらなければならない事をワァーッと片付けました。やることを紙に書き出し、同時にA〜Cで優先順位をつけます。Aからどんどん片付けていきます。終わったら二重線で消していきます。これが、なんとも達成感があって良かったです。…

漢字の読みを支援するウェブアプリ

https://accessreading.org/furigana/ 漢字のルビを振ってくれる機能はとても便利そうです。 東京大学の先端科学技術研究センターの近藤さんの講演で紹介していただものです。職場の先生方、生徒にも紹介してみようと思います。

解答例

最近、『学び合い』の授業で解答例を準備するのをやめました。解答例があることで安易にそれに頼ってしまい、本当の理解につながっていない、と感じたからです。その事を生徒に説明して授業をしてみました。 狙いどおり、「ここの答えって何?」「なんでその…

ギャンブル依存症

クローズアップ現代で「オンラインカジノ」の問題を扱っていました。オンラインカジノにハマってしまい、ギャンブル依存症になってしまった若者が出てきました。家族が連絡してもしばらくの間応答がなかったそうです。友達との連絡も断ち、社会から孤立して…

安心領域

『心の安らぎを得る究極のタイムマネジメント』を読んでいます。まだ読み終わってないのですが、新たな知見ばかりで得るものがとても大きい本だと感じています。 中でも「有意義な目標は安心領域から出ることで達成される」という内容が印象に残っています。…

職業科高校

最近、ある生徒の懇談の中で、「魚に興味があり、将来魚に関わる仕事に就きたい。」という想いをもっていることを初めて知りました。そこで、それだけ好きなことや将来やりたいことがはっきりしているなら、水産・海洋系の高校を視野に入れてみてはどうか、…

12月札幌『学び合い』の会振り返り

『学び合い』の会をやり始めて思うことですが、もちろんすごく勉強になるし、なんといってもエネルギーをもらえます。そして、焦ってる気持ちをクールダウンさせることができます。対話の力ってすごい。 私は『学び合い』の考え方がまだまだ自分のものになっ…

PKを蹴る勇気

「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持つ者だけだ」byロベルト・バッジョ 仕事帰りの車で聞いていたポッドキャストからふと聞こえてきた言葉です。 スポーツに限らず、日々失敗にばかり目が行きがちですが、チャレンジした勇気を讃えたい。 https://…

「ドラゴンボール」

昨日、学校&教育UPDATE Groupのオンライン読書会に参加しました。日曜の朝から漫画「ドラゴンボール」について語り合いました。 「世代別の影響を受けている漫画」というお話が、新鮮な視点でとても面白かったです!私の世代は「ワンピース世代」。「仲間を…

同調圧力

昨日は、学校&教育 Update Groupの講座に参加しました。講師は大阪府枚方市立山田中学校長の山本俊夫先生。『「指導」から「支援」へ~誰もが認められる学校づくり講座』というテーマでお話を聞くことができました。 ディスカッションしながらハッと気付いた…

スラムダンク

昨日、学校&教育UPDATE Groupのオンライン読書会に参加しました。漫画「スラムダンク」について語り合いました。 私は安西先生にすごく惹かれるのですが、その理由が、語り合っているうちにわかってきました。少ない言葉で人の心に火をつける、あの姿が最高…

批判的思考

越後『学び合い』の会のオンデマンド配信、分科会②藤田純祈さん「『学び合い』のあれれ?」を視聴しました。 藤田さんが『学び合い』について「あれれ?」と思ったこと、違和感や疑問に思ったことを、率直に言葉にして、自分が納得いくまで考える、という姿…

2試合同時観戦

ある生徒がスペイン戦の話題をしていました。「スマホでスペイン戦を観て、スイッチでドイツ対コスタリカの試合を観る」 なるほど、ネットで観られるということは、端末さえあれば2試合同時に観られるんだなーと。当たり前っちゃ当たり前なんですが、「テレ…