genomiyaの日記

北海道札幌市で中学校の教員をしています。『学び合い』(二重括弧の学び合い)を実践しています。『学び合い』の考え方を自分のものにするために、日々学び試行錯誤を繰り返しています。『学び合い』のことや教育関係の内容を中心に発信していきます。

停滞

今日は、授業で期末テストを返却しました。返却後の『学び合い』、目標は「期末テストで間違った問題をクラス全員が理解する」としました。簡単に説明をして、「全員が理解するためにどうしたらいいか考えて行動しよう」と声をかけてスタート。色々な子に声をかけながら全体を見渡していました。

 

そこで、すぐにクラス全体の活動が停滞していることに気づきました。関係無い雑談で盛り上がる子達、問題とは関係無さそうな絵を描く子達、などなど。

 

今日の授業を振り返ってみて、今の私の課題には2つのタイプがあるのかなと思います。1つは、目標設定の問題。子どもたちが燃える目標になっていなかった。もう1つは、私の中で「1人も見捨てないことは得」が腹落していない、ということ。その事で自信をもって「1人も見捨てないことは得」を語れていないから、2割の生徒を納得させられていないのだと思います。

 

特に2つ目の課題が大きいと思います。「1人も見捨てないことは得」を本当の意味で納得したいなぁと強く感じました。『学び合い』の会でまた色々な方とお話ししたいです。